初代社長、星寅治が電友舎を個人営業にて創立し、
諸機械販売の為、㈱安川電機、㈱酉島製作所の代理店、
並びに電灯・電力・通信及び、揚排水機工事設計請負業を開始。
新潟県より、県下公共事業用電線一手配給元引受、同年12月迄配給。
建設業者として、新潟県建設業者登録(イ)510号。
資本金を160万円に増資。㈱ダイヘン、安川商事㈱の県下代理店を引受ける。
資本金を1,100万円に増資。
長岡営業所 長岡市西新町2丁目6番26号に移転。
創業50周年記念式典を挙行し、取締役会長に 星 寅治、
取締役社長に 星 猛 就任。 また資本金2,200万円に増資。
本社々屋竣工し、新潟市西堀前通2番町715番地6より、
新潟市流通センター4丁目4番地3に移転。
㈱トキメック(現 東京計器㈱)、
東洋ホイスト㈱の代理店となり、販売の拡張に努む。
昭和61年度優良施工工事受賞 (新潟県工業技術センター研究棟電気工事)。
第三回優秀施工者建設大臣賞受賞。
平成5年度優良施工工事賞受賞 (新潟県津川警察署電気工事)。
シャープアメニティシステム(現シャープエネルギーソリューションズ)、
新日本造機 代理店契約締結。
シロキ販売(シロキソーラー) 代理店契約締結。
西堀スタービルにてエコ事業部発足。
創業70周年記念パーティをイタリア軒大観苑にて開催。
ISO9001取得(認証番号 J-VACーQM0120)
新潟市中央区近江にショールーム開設(店名 スローランド)
西堀コールセンター設置。
シャープアメニティシステム 優秀販売店表彰。
国土交通省北陸地方整備局営繕課 優良工事表彰
新潟県警察学校厚生棟外電気設備耐震改修工事。
新潟県土木部都市局営繕課 優良工事表彰
新潟県危機管理センター電気設備工事。
取締役社長に 星 邦彦 就任。
取締役会長に 星 猛 就任、その後顧問へ就任。
新潟県土木部都市局営繕課 優良工事表彰
新潟県江南高校管理普通教室棟改築電気設備工事。
ハッピーパートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)に登録。
新潟県土木部都市局営繕課 優良工事表彰
一般県道多田皆川金井線(仮称)小倉峠トンネル非常用設備工事。